fc2ブログ

ヒレンジャク水場


_1464784.jpg


DC-G9  100-400mm


ヒレンジャクが水飲みに来ています。

4/3なので800mmまでにはなるのですが

ちと遠いです。

トリミングしてみると・・・ピン甘いな。

皆さん、でっかいバズーカ砲でで狙っています。












DSC_1197~2


でも・・・

これはやっぱり、いけないんじゃあないかしら?

カメラマン・・・み~んな悪い・・・って

一緒くたにしてほしくないな。











_1476180.jpg


メジロさんも水飲みに来たのかな。




スポンサーサイト



2021-02-28 : いきもの : コメント : 4 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

お久しぶりです
こんにちは~♪

ヒレンジャクは間違うことのない特徴のある小鳥ですね (^-^
もう一羽は順番待ちしているところでしょうか?
カメラマンのマナーは問題ですよね
こういう人たちがいると写真好き皆が迷惑ですね
北海道のナントカの木が切り倒されたなんてこともありました
残念なことです

お久しぶりでございました
入賞おめでとうございます (^-^)/
当方模型ブログなので ご訪問が続きませんでした(^^ゞ
模型を切り離して別ブログにしました
駆け出しブログですが またお越しいただけると嬉しいです (^o^)/
2021-02-28 14:56 : nanapapa URL : 編集
Re: nanapapa さんへ
こんにちは。お久しぶりです。

鳥は普段は撮影しませんが、昨年ニュースで渡ってきてるとしり、
見たことがなかったので行って見ました。
今年も思い出したように行って見ると、マナー違反はもう普通に行われていました。

海外旅行に行かれて、風景ブログ開催のきっかけになったのでしょうか。
私も何年か前、グランドサークルをツアーで廻ってきたので懐かしく拝見させていただきました。

入賞祝いのお言葉ありがとうございました。
2021-02-28 16:57 : すべりひゆ URL : 編集
カメラマンのマナーの悪さは極め付き
この様な輩がいるから、日本の各地各施設で撮影禁止の表示が激増している。外国の美術館などさつえいは多く住なとk炉が多いが、日本ではほとんどが撮影禁止。これは何もマナーの悪さばかりの影響ではないが、日本人って生き物の根性の悪さと、島国的性根の心の狭さが影響してはいるんだろうが、カメラマンのマナーの悪さが大きな理由の一つであることは間違いないでしょう。
2021-02-28 18:21 : 流れ雲 URL : 編集
Re: 流れ雲 さんへ
こんにちは。

カメラマンのマナーはあちこちで叫ばれていますね。
誰しもが、「誰も見てないから」「みんながやっているから」などとついつい忘れてやってしまう。
私も気が弱いから、引き込まれてしまう可能性大です。
自分の戒めにもとアップしました。

ご訪問ありがとうございました。流れ雲さんのアドレスが記載されていると幸いです。
2021-02-28 19:16 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ