fc2ブログ

アートアクアリウム

IMG_2570.jpg


アートアクアリウム 2014.08.30  日本橋三井ホール コレド室町 5F(エントランス4F)



相変わらず過去の写真の整理がつきません。


約10年前、初めて出会った、金魚を使ったアート

すっかり魅せられて楽しんできました。

その後コロナ禍前に訪れ、もう開催していないとばかり

思っていましたが、いやいや開催していました。




アートアクアリウム 美術館 GINZA 銀座三越  で開催中











IMG_2578.jpg


このころは何にでも興味を持ち

写真を撮っていた私にとって活発なころでした。

その割にはうまく写せていませんが・・・・











IMG_2576.jpg



涼しいし、けっこう混雑は免れませんが

変わった形の水槽いっぱいに色鮮やかな金魚が泳ぎ、

幻想的なライトアップには魅了されます。




2007年 スカイアクアリウムとして始まり

2010年 アートアクアリウム として大丸京都店からの歴史ほここから 

アートアクアリウム 過去の開催





また行ってみたいがこの暑さ、移動だけでもうんざり

それだけのおばさんになってしまった懐かしい思い出です。




スポンサーサイト



2023-08-18 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

小泉、大泉の滝

_DSF4197.jpg

大泉の


ちょうどに午後の陽ざしがあたり

輝度差があり、撮影しずらかったです。

ブルーはきれいでした。











_DSF4238.jpg


の傍で咲いていたキイチゴの花










_DSF4231.jpg


キクザキイチゲもたくさん咲いていた。











_DSF4195.jpg


小泉の前にはキブシ (木五倍子) の黄色い花が・・・

ここは葉が茂るとが見えなくなります。



tag : 四万ブルー

2023-04-08 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

柔らかな森の光

IMG_8847.jpg


榛名 沼の原   2010.11.25    Canon EOS 7D


枯草に着いた雫を前ボケにして

森を覗いてみる。

そこには柔らかな陽ざしがあった。





このころは何にでもカメラを向けて

目線も色々あったなあ~

初心に帰らないといけないかな。





2023-01-05 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

新たな年明け

名称未設定-5


トンボ、トンボで明け暮れた昨年

今年はどんな年になるでしょう。


みなさんが幸せになれますように !!




2022-01-02 : 未分類 : コメント : 4 : トラックバック : 0 :

上野由岐子さんがきたあ~

_1923877.jpg

試合前の練習中、余裕を見せる上野選手


10/17   日本女子スフトボール一部リーグ     高崎ソフトボール場 宇津木スタジアム 於

ビッグカメラ高崎 BEE  QUEEN  対  太陽誘電ソルフィーユ


ここからはソフトボールに興味のない人はスルーしてくださいね。









_1923884.jpg


試合前 監督と審判の先発メンバーの確認中









_1924181.jpg


太陽誘電  曽根はん奈投手 13









_1924464.jpg


ビッグカメラ 濱村ゆかり投手 15

あれ? きょうは(昨日の試合は見られなかった) 上野さん投げないのかなと

濱村さんをパシャパシャ撮りました。









_1934623.jpg

濱村さんが同点にされたところで

上野さんが出てきてピッチャー交代です。

あ~帰らなくて良かった!





_1924491.jpg


ビッグカメラ  上野由岐子投手 7


_1924567.jpg


_1934720.jpg


上野さんもホームランを打たれて逆転されましたが

その後味方の2本のホームランなどにより

延長線タイブレークを戦い、9:3でビッグカメラの勝利となりました。

こうして高崎地元同士ダービーの戦いはリーグ決勝戦(福島)へ向け

終わったのです。


私も若い頃と、ママさんソフトをやっていたので

神奈川での、リーグのお手伝いをしたりして多少かかわりがあり、

とても懐かしく興味深く見させていただきました。

写真は下手ッピですが、オリンピック金メダル選手に会えてうれしかったです。

2021-10-18 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ