fc2ブログ

神磯の鳥居 そして朝

_DSF2711.jpg


朝を迎えました。

絵としてはどこでも見かける風景ですが、

「花粉光害」が関係しているのかな。

太陽が二重になっています。

隣で、海の上って花粉あるの?・・・って言われました。

望遠に変えればよかったな!











_DSF2557.jpg


波が荒く、寒かったです~



有名地ですが、

はじめて行った場所なので4日もひっぱってしまいました。




2019-03-14 : 朝景 : トラックバック : 0 :

まぶしい公園の朝

_DSF7721.jpg

星を撮った朝は、なんだかとってもまぶしい。

このごろ早朝は、ぬくぬく床から

抜けられない。

なので、朝日の位置がいまいちわからない。











_DSF7738.jpg

それらしき方向へあわてて走る。

構図がうまく定まらない。

でも・・・太陽がでると、あったかあ~い♪~♬


2018-01-11 : 朝景 : トラックバック : 0 :

朝日で染まる池

_DSF7556.jpg

しぶんぎ座流星群が、からぶりになった朝です。

写っている星は、たぶん木星でしょう。











_DSF7559.jpg


春には満開になるさくらの木です。


2018-01-06 : 朝景 : トラックバック : 0 :

二度焼け

_DSF3242.jpg  11/2  AM5:48 撮影

家を出るの遅すぎた!

目的地まで、朝焼けは間に合わない。

途中で車を停め、撮影です。

これで焼けるのも終わりかなあ~

白っぽくなってきたので、移動です。











_DSF3290.jpg  11/2 AM6:08


移動中に、後ろが・・・ 「えっつ、えっつ!」赤いじゃん。

また、車を停めて、今度はじっくりと撮影しました。

それでも、滝が気になり、

そそくさとカメラをしまいます。

う~ん、そういえば・・・「二度焼ける」って

榛名山で会う、お仲間が言っていたっけ。

ちゃんと把握しとかなきゃね。



2017-11-12 : 朝景 : トラックバック : 0 :

予感

_F4A2171.jpg

ちょっと焼けました。












_F4A2202.jpg


少しずつ目覚める芳が平


2017-09-02 : 朝景 : トラックバック : 0 :
« 前のページ  ホーム  次のページ »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ