fc2ブログ

ちょっぴり遅かった朝

_DSF1862.jpg


沼の原へ上る途中

真っ赤に焼けた色に気づいたけれど

ちょっと遅かったな。

真っ赤な色は薄くなっていました。











_DSF1863.jpg


西の空にはスーパームーンから2日経った

お月さまがありました。





スポンサーサイト



2021-05-30 : 朝景 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

暖かな光

_DSF9462.jpg


やっぱり太陽が昇ると暖かい。

久しぶりに

-4℃の寒さの洗礼を受けた体がほっこりと和む











_DSF9468.jpg


花と葉が一緒です。











_DSF9471_2021042807035405f.jpg


ヤマザクラって葉と花の微妙な位置が好きです。

楚々として優しい感じが好きですね。







2021-04-28 : 朝景 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :

家からの太陽柱

_DSF1243.jpg


久しぶりに、お日さまをまじまじと見つめた。

屋根の上から、光の柱がたっていた。











_DSF1237.jpg


暮れからズッと精神的にもつかれていた

私を慰めてくれるような力強い太陽柱だった。

希望の光となることを祈るばかりだ。




2021-01-29 : 朝景 : トラックバック : 0 :

朝の伊香保温泉

_1447507.jpg

高根展望台より


星撮影の後下ってきたら、

赤城山方面の靄が染まっていました。












_1447513.jpg


谷川岳はこんなに白くなっています。












_1447515.jpg


朝日で染まり始めた伊香保温泉

水沢山の陰になっています。

こんなにホテル、旅館がひしめいていたんですね。

コロナ、早く終息してお客さんで賑わってほしいな。





2020-12-14 : 朝景 : トラックバック : 0 :

清涼な朝

_1130953.jpg


高原の朝は霧が漂い

何かが起きそうな予感











_1130969.jpg


太陽が顔を出すと、光芒を追うカメラマン

私もあちこち動いて、光芒になる位置を探します。

人と違う写真・・・

イメージを浮かべるのは中々難しいですね。



2019-08-06 : 朝景 : トラックバック : 0 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ