fc2ブログ

宇宙のような

_DSF3080.jpg


の下流には雪が降り、白い色のがいっぱいだった。

ただ、水が流れる場所は透明な色の

陽の光に照らされキラキラと光って

まるで、星のようにも見えた。



しかし・・・撮影してみるとそのイメージを出すのは難しい。

光射す角度かな~ 時間帯かな~

試行錯誤してみたが、いや~難しい。











_DSF3085.jpg


薄~く凍った下を水が流れている。

だが、それさえもうまく写せない。

やっぱり、技術委不足なんだなあ~











_DSF3033.jpg


キラキラは映ったけれど

いったいどこにピント合わせたら、

その世界が見つかるんだろう。



tag : 流れ

2023-02-04 : : コメント : 2 : トラックバック : 0 :

寄せ氷

IMG_9375.jpg


榛名湖  寄せ氷  2012.01.01   Canon EOS 7D



元旦だったんですネ~

諏訪湖ほどの規模ではありませんが

寄せ氷、榛名湖にもあったんですね。


2023-01-23 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

小さなつらら

_DSF2185.jpg


大きな根っこにツララが下がっていました。

森の向こうにお日さまが・・・

さんざん考えて撮ったのですが白とびになってしまいました。











_DSF2127.jpg


小さなつららは、滝の傍の丸まった根っこにとりついていました。

何か面白く撮りたいな。











_DSF2171.jpg


昼下がりに森で輝く光を

上に下に小さなつららを絡めて撮ってみました。

う~ん、中々難しいな。





2023-01-16 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

融けちゃったかな

_DSF2473.jpg


きのうは暖かな1日でしたね。

群馬は雨も降らず、風もなく静かな1日でした。


こんな氷も融けちゃったかな。











_DSF2516.jpg


これを撮ったのが3日前

このころも融けかかった感じの氷でした。











_DSF2518.jpg


でも氷を見つけたのが嬉しくて

渓谷に入っても中々出ることが出来ませんでした。

これでもか、これでもかと大量生産いたしました。





2023-01-15 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

ガラガラ落ちる氷

_DSF2391.jpg

フジ X-H1 + XF16-55mm F2.8 R LM W   PLフィルター


冬になり、水量も少なく少しづつ凍り始めた滝

きょうは気温が上がり、ガラガラと融け落ちる。

せっかく凍りだしたのに土曜日までには無くなってしまいそう。











_DSF2468.jpg


下流の氷もちょっと解けてるよね~











_DSF2520_202301112104420c1.jpg


最初見た時、面白い氷って思ったけど、

さほどではなかったね。

結局、どう撮っていいかわからなくなった。




2023-01-12 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
« 前のページ  ホーム  次のページ »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ