fc2ブログ

自然奏フォト 写真展 2016

SCN_0001_201512211237549ad.jpg


SCN_0002_201512211237526e9.jpg


1年に一回、長野教室会員の写真展が始まります。

ちょっと先ですが、

時々UPして、お知らせいたします。

2015-12-21 : 写真展 : トラックバック : 0 :

原澤康隆さん写真展

IMG_20150804_100430~2

キャノンフォトギャラリー銀座で開催されている

原澤康隆さんの写真展 「赤城の森 榛名の森」

きのう拝見してきました。

キャノンフォトギャラリー銀座では、明日(8月5日)まで開催されています。

是非、お近くの皆様、ご覧になってくださいね。









IMG_20150803_175947.jpg


プロ写真家の辰野清先生(左)と原澤康隆さん(右)









IMG_20150803_190810~2


パーティーが始まり、ご本人のご挨拶です。









IMG_20150803_191309.jpg

プロ写真家の前川彰一先生のお祝いのご挨拶です。



< スマホで撮りましたので、人物等うまく撮れていませんが、

お許しのほどを  m(__)m
 >

2015-08-04 : 写真展 : トラックバック : 0 :

寺社の秋

_N2A6723.jpg


雨が降る夕刻、お寺さんの紅葉が気になり出かけてみました。

もみじの葉が、しっとりと濡れて、とてもきれい!












_N2A6696.jpg

こんなところにも、落ち葉がたくさん。

雨に打たれて、色鮮やかですね。




※ 写真展のお知らせ。

私が教えていただいている、「自然奏フォト」の十周年記念写真展が開催されます。

今回は、東京六本木と、長野県茅野市(いつもはここで)の二か所での開催です。

お時間がありましたら、是非ご覧くださいね。

コピー (1) ~ SCN_0001
SCN_0002-1_201411281955096f2.jpg

2014-11-28 : 写真展 : トラックバック : 0 :

~天使の誘惑~ 写真展

SCN_0003_2014102308590091d.jpg
SCN_0004_201410230859017ff.jpg


きのうから始まった、前田真三賞受賞写真作家の『飯田久江』さんの写真展を拝見してきました。



今回は「フレスコジクレー(Fresco Giclee)」にプリントすることで

さらに白鳥たちの魅力を画面いっぱいに表現しています。

「フレスコジクレー(Fresco Giclee)」とは、

ルネッサンス芸術の結晶「フレスコ」を現代に再現されるとする、

「インクジェット漆喰シート」だそうです。



※私もまだ、良くわからないフレスコですが、

絵によってとても魅力が引き出される気がします。


25日(土)には16:00より 飯田久江さんのトークショーも開催されます。
「~天使の誘惑~白鳥の魅力とフレスコジクレー」


みなさま、是非、下記会場でご覧になってください。


SCN_0004-1_2014102308590267e.jpg
※会場はちょっとわかりにくい場所でしたので、私が自分の目印として付け加えています。




きょうで終わってしまうのですが、第10回写団渡良瀬写真展 「渡良瀬四季彩」↓

続きを読む

2014-10-23 : 写真展 : トラックバック : 0 :

フォトサークル瞬(とき) 写真展へ

SCN_0002_20140929100412f4f.jpg

きのうは以前、お世話になったサークルの写真展へ。

閉館後、皆さんと久しぶりに談笑でき、とても楽しかったです。











DSC_0038.jpg   ※きょうもスマホ撮影です。


会場雰囲気です。

新宿御苑が「デング熱」騒ぎで、閉鎖されているため、ちょっぴり少なめの訪問客。

お近くの皆さん、是非お出かけになってくださいね。







そして・・・ツーリズムEXPOジャパンへも
DSC_0006.jpg
パラオブースです。


もう少しこちらから↓

続きを読む

2014-09-29 : 写真展 : トラックバック : 0 :
« 前のページ  ホーム  次のページ »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ