ある日の夕ぐれ

会場 高崎シティギャラリー 〒370-0829 群馬県高崎市高松町35-1
アクセス ↓
高崎シティギャラリー

展示作業が終わりました。
きょうから写真展です。
12月の忙しい中ですが、ご都合のつく方は
ご覧くだいますようおお願い申し上げます。
メンバー一同お待ちしております。
スポンサーサイト
写真展へ
1. 昨日は写真展を見に東京へ
最初に六本木 フジフィルムスクエアへ
★.雄大なサバンナが魅せる美しき瞬間
井村淳 写真展「ALIVE ~GREAT HORIZON~」
★山里育ちだからこそ奏でられる雪国の音色
横田 國平写真展「雪里」
2. 次に新宿御苑前 アイデムフォトギャラリー[シリウス]へ
★第3回フォトグループ「爽」写真展 「光りの中で」
こちらは、昨日で終了
3. 次に新宿 リコーイメージングギャラリーへ
★「自然奏フォト東京例会展」

2020年1月22日(水)~1月27日(月)
10:30~18:30(最終日16:00終了)
辰野清トークイベント 1月22日(水)14:00~ / 1月25日(土)14:00~
辰野先生はじめ、60名の会員の皆様の
素晴らしい写真がズラリでした。
お目当ては辰野清、風景写真誌 石川薫編集長のトークショーでした。
あまりの多くの参加者で、冷房を入れたにも関わらず
会場は熱気ムンムンで私は途中冷気を吸いに
抜け出しました。
この後もお友達と上野のお東京都美術館へ行く予定でしたが
疲れちゃって、お茶を。
座り込めば、そこで写真談義が始まってしまう。
女のおしゃべりはとまりませんからね。
最後にこれから開催される
自然奏 長野の写真展「 瞬の語らい XV 」 紹介です。
長い文面にお付き合いいただきありがとうございました。m(__)m
写真展 拝見
CP+ に行ってみた

今回の目的はこれ(3/1)
CP+は何回か行ってみたが、
何しろ人が多く疲れる。
会場の写真も疲れて、撮れなかった。
各メーカーのセミナーのブースでは
人気作家さんが登壇する場面で、それ以上にごった返していた。
3/2,3日あたりが混むのでしょうね。
セミナーをお目当ての作家さんを巡ろうとすると
とても大変です。
余談ですが・・・
帰り際に高橋真澄先生に偶然お会いした。 (^_-)-☆
鈴木一雄写真展 『サクラニシス』 へ

会場は撮影禁止だったので、
外からイルミネーションとともにパチリ
カタクリの里 2
※写真展に入賞した、作品が展示されます。
第11回 秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞
「春へのいざない」
プロフィール
最新記事
カテゴリ
アルバム
リンク
- 尾道ロハス紀行
- たちあがれ!サトちゃん@
- 伊勢の風
- Crush
- PhotoNote blog
- I shoot a day-to-day ~軌跡~
- カメラ散歩
- 風と光と
- ナナとマロンの猫日記
- 彩りのさんぽみち
- PF Photographs Blog
- 四季の風景
- ララの風景写真
- 摩周湖のすそ野から
- 自然風景写真・鏡花水月
- クマコ日記
- ジャカランダ姫紀行
- 蓼 ―たてしな― 科 の 風 光
- 越後悠々散歩
- MMW風光彩
- 森のガラス屋さん
- My Favorite Scene
- 撮り歩きなんよ
- BIG244CAMERA WORK
- ちさのふぉと日記2
- 行雲流水
- おいらせ写真館
- 道東からのフォト
- ムービングネイチャーK
- 千代sendai熊野
- 彩の風に誘われて*
- 花の四阿 写真館
- Paradise of the Wild bird…野鳥の楽園…
- はじまりの朝
- 四季の華
- ベーヤンの写真日記
- おつかれちゃん日記
- 風景いろいろPhoto
- 風に吹かれて
- 福島・四季の風~Fukushima ,The wind of the four seasons
- 四季のパレット
- リイナナの気ままにPhoto
- 光と影の魔法
- South wind
- SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』
- 日々彩々
- かずの山あるき
- 親爺のデジフォト紀行
- 青と緑の絵もよう
- 夢 photo
- *thank you*
- まっちゃんのPHOTOブログ
- デジタルで見ていた風景
- よく晴れた雨の日に
- photo cafe
- 遥かなる月光への旅
- 風景★photo
- みちのくの大自然
- 夢工房 徒然の記
- ひつじ雲日記
- 自然大好き
- 水のふるさと「尾瀬」
- 河口信雄の取材日記
- 晴れた夜は空を眺めよう
- 風雪ながら暮らし
- ふぉとぎゃらりー 写絵
- 小さな風景
- Photo.Tajimajin〜フィルム&デジタル
- コスタリカと愉快な仲間達
- m.
- loose and easy
- 雑写帳
- 風に語りて -Talk to the Wind -
- 【 片手よっこのてくてく山歩き 】
- 青を空色と呼ぶ叙情的な才
- 一日一鉄!
- DayTripperPhoto(デイトリッパ-フォト
- 心象創作写真協会 心で描くあなただけの写真
- Walking on a Star 地球のうえ ・・星野佑佳
- TATSUNO KIYOSHI(風景写真家 辰野清)
- PHOTOGRAPH.PRO
- 写真家・佐藤尚のブログ-車中泊の撮影旅
- 風景写真家 佐藤尚・TakasiSATO
- 田中 博のトンボと花のギャラリー
- GEOSCAPE(竹下光志)
- 奥山河 okusanga 森上 倍名
- ~彩あわせ~ 林 惣一
- 夢色の世界
- 1109net:blog「ふっても晴れても写真日和」
- moroyanのドタバタ夜景日記
- 鞆の浦ロマン紀行
- 「らくあれば、らくばっかり」
- 徒然なるままに(Hiroさん)
- RYO NARUSE Mt.Fuji photographer
- 一写一想/Speculatively in a single encounter
- 心に残る風景を探して
- 虹色のあした
- 管理画面
月別アーカイブ
- 2023/04 (1)
- 2023/03 (27)
- 2023/02 (27)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (25)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (26)
- 2022/09 (21)
- 2022/08 (29)
- 2022/07 (23)
- 2022/06 (25)
- 2022/05 (28)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (27)
- 2021/12 (17)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (29)
- 2021/09 (30)
- 2021/08 (27)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (27)
- 2021/04 (30)
- 2021/03 (31)
- 2021/02 (19)
- 2021/01 (4)
- 2020/12 (21)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (30)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (23)
- 2020/07 (30)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (29)
- 2020/03 (30)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (28)
- 2019/12 (25)
- 2019/11 (29)
- 2019/10 (28)
- 2019/09 (26)
- 2019/08 (26)
- 2019/07 (29)
- 2019/06 (26)
- 2019/05 (28)
- 2019/04 (23)
- 2019/03 (29)
- 2019/02 (27)
- 2019/01 (27)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (27)
- 2018/08 (27)
- 2018/07 (26)
- 2018/06 (31)
- 2018/05 (26)
- 2018/04 (28)
- 2018/03 (28)
- 2018/02 (26)
- 2018/01 (28)
- 2017/12 (26)
- 2017/11 (29)
- 2017/10 (29)
- 2017/09 (23)
- 2017/08 (28)
- 2017/07 (18)
- 2017/06 (25)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (27)
- 2017/03 (28)
- 2017/02 (24)
- 2017/01 (20)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (27)
- 2016/10 (24)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (22)
- 2016/06 (26)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (26)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (25)
- 2015/12 (24)
- 2015/11 (28)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (14)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (28)
- 2015/06 (26)
- 2015/05 (27)
- 2015/04 (26)
- 2015/03 (29)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (25)
- 2014/12 (28)
- 2014/11 (28)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (23)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (29)
- 2014/05 (29)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (29)
- 2013/11 (28)
- 2013/10 (30)
- 2013/09 (26)
- 2013/08 (30)
- 2013/07 (33)
- 2013/06 (26)
- 2013/05 (34)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (34)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (30)
- 2012/12 (31)
- 2012/11 (37)
- 2012/10 (28)
- 2012/09 (4)