fc2ブログ

多摩川の鐵道風景

IMG_0011.jpg

←  和泉多摩川              登戸  →


空が赤く染まり、始発電車が走りすぎていきます。

満月も通えば、当然朝も通いました。

越してきた田舎と違い

小田急線は始発から何本もの電車が

橋梁を走り抜けていきます。












IMG_0226-1.jpg


元旦の朝












IMG_0230.jpg


このころになると、RAW+JPEGで撮影していました。

CanonはRAW現像のソフトがついていましたからね。

そしてだいぶ経ってから、風景写真誌に2回ほど応募し

やっと中井精也先生に認めていただき入賞したのが

タイトルがそっけないと言われた

『ラッシュ前』です。 (どちらが良いか覗いてみてくださいね。











IMG_0266-1.jpg


銀河鉄道999ではないけれど

地底に進んでいくようなイメージで

右下へ斜めに電車が突っ込むように撮影してみたのですが

不評でしたので、平に直しました。

みんな、みんな、懐かしい!






※ HDD、空きは広がりましたが、疲れてきました。

写真は撮った後、上達のためには、整理、見直しが必要ですね。



2020-04-21 : 鉄道 : トラックバック : 0 :

上越線

_1141837.jpg

☜   津久田 ~ 岩本 ☞


何日か前、滝を撮りに行ったら

立ち入り禁止になったことがありましたよね。


何でも撮らないと何のために来たのか・・・ そう思いました。

そこで列車を撮ろうと、画面を構成していたら

前触れもなく電車がやってきてピントを合わせる暇もなかったです。











_1141946.jpg


ならば、下りを撮ろうと調整していたら、

またもや電車

これは臨時列車かもしれない。











_1141897.jpg


そんなにあわてるほど、本数が走る上越線ではない。

こんな時に限り

慌てさせるとはね~・・・

下り列車はスマホで時刻表をみたので、

ちょっぴり余裕が・・・。



2019-08-13 : 鉄道 : トラックバック : 0 :

わたらせ渓谷鉄道 イルミネーション

_DSF9211_2019021021360664b.jpg


雪がふるって、いつ降るのかなあ~

空を見上げつつ、思っていた。

雪が降る前に畑からほうれん草を採って来よう。



そうだ。

予報を見て、あそこなら、少し雪が降るだろうな。

畑から帰り、息子のところへ宅配を送りながら

その場所へと急いだ。

駅に着いたときは雪はやんでいて、少し白く薄く積もっていた。

来たからには撮って行きましょう。

そこへ団体の列車が前触れもなくやってきた。

撮影しているうちに雪が降ってきました。

チャンス!










P2090027-1.jpg


私が撮りたかったのは、こんな景色

でも、いまのカメラ、フラッシュ内蔵してるのあまりないですよね。

考えて色々試したけど、ストロボないから無理

よくよく考えたらコンデジについているじゃない!












P2090130-1.jpg


コンデジはフラッシュを調光できないので

光がきついかも・・・・

光がもう少し弱かったら、

メルヘンの世界撮れたかもなあ~

構想はバッチリだったのに、カメラの不備

お粗末でした。






2019-02-10 : 鉄道 : トラックバック : 0 :

わたらせ鐡道の秋

_DSF3950.jpg

ここに寄るときは、いつも思い付きの通り道のついでに・・・

なので、1時間に1本くらいの電車と遭遇するのはむずかしい。

大きな鉄橋のところで、走りながら、たまたま遭遇、撮れなかった・・・ (-_-;)


次の上りを待つことに・・・

周辺の赤くなったもみじを楽しみます。











_DSF3792.jpg











_DSF3821.jpg


待っていた電車がやっと来ました。

でも私は動くものが苦手・・・

どうもうまく撮れません。











_DSF3828.jpg


やっぱり思い付きではうまくいかないのかも・・・トホツ!





※写真展のお知らせ

前田真三賞 受賞作家 森上倍名(もりかみますな)さんの写真展


SCN_0001_201711142230359d1.jpg
SCN_0002_20171114223036b36.jpg


2017-11-16 : 鉄道 : トラックバック : 0 :

湯の上温泉の春

_F4A9556.jpg

ここは藁ぶき屋根で有名な湯の上温泉駅

通りかかると桜がちょうどいい満開の時。

時刻表を見たら、あと20分くらいで電車が通る。

それではと、撮影の準備をして、ベストな位置を探してみたが、

電車を待ち構えているカメラマンがいっぱいです。

私はあえてそこを避けて撮ろうと探しました。

いい位置と思ったけど、なんだか間抜けな構図になっちゃった。











_F4A9609.jpg

電車は赤くて桜に似合う色でした。

やっぱり慣れない撮影はうまくいきません。



2017-05-03 : 鉄道 : トラックバック : 0 :
« 前のページ  ホーム  次のページ »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ