いっそのこと灯りを・・・

西に傾く天の川を撮ろうと構えていたところ車が1台やってきました。
駐車場というか、止められる広さになっているので
止めるなとは言えません。
しかし、照らしたら写真を撮っている姿が見えるのだから
ライト消してほしいんだけどな。
そんなこと思うのはカメラマンだけなんでしょうね。
最近は車のライト点滅が自動だからなああ~!
後ろ向いて睨みつけるようにしても、いっこうに消えない。
ならば、いっそのことライトの光を入れてしまおう。
・・・でこんなのが出来ちゃいました。

ライトで照らされないとこんななんですよ。
まあ~若い人たちに「今写真撮ってるから、ライト消してよ!」
なあ~~んて言ったってきっと無理だよね。
だって、車通るの私たちだけじゃあ、ないよ・・・って言われそう。
そんなときに行った私が悪いんだ。
スポンサーサイト
あっ流れ星入ってる!

20:06
星を撮り始めて2時間余り
天の川を撮り、寒いので帰る準備をしたが
東側を撮る場所に移動して撮影していました。
こちらは榛名富士の後ろ側が高崎、前橋の光害のあるところです。
でもなぜか撮りたくなるんです。
木星も高く上がってしまい、なんだか長く映っていますね。
目視ではわからなかったけど現像段階で流れ星が入ってくれた。
おうし座流星群かな。
撤収した後、目視できる大きな流れ星が流れて行きました。 あああああああ!