いつかはきっと・・・

f3.5 ss 1/400 ISO-100
予定していた撮影に行けなかったので、マクロレンズをつけて自転車に乗り、近くを巡ってきました。
田んぼに水を引く用水で、ペットボトルがくるくる回っています。
ごみとしか受け止められないさまですが・・・
写真にしてみようと、思い付きで撮ったものです。
お手数をおかけします。 m(_ _)m

にほんブログ村
ちなみに今朝の火事です。
県境の雪山
・・・・ ※ 余談 ・・・・
今朝は夜中12時ころ、高崎市の「安心ホットメール」の火事のメールで目が覚めました。
家のすぐ近くの交差点近くで、【第二出動】とあります。
玄関へ出て、テラスから覗くと煙とともに、火柱が見えます。
「これは大変!お父さんを起こさなくっちゃ!」
夫を起こして、窓から様子を伺うと、火柱とともに、バン!バン!と何かがはねる音がします。
昔から夜の火事は、近くて遠いと言われていましたが、ものすごく近くに感じ怖いです。
ついに夫は野次馬と化し、現場近くまで見に行きました。
帰ってきて様子を聞くと、空地にあったタイヤや、中古の車などが燃え、一軒の住宅を延焼したそうです。
きのうの強風も静かになっていたので、ひどくならずに済んだかも・・・
バンバン!ボンボン!という爆発のような音は、車だったのかもしれません。
それにしても迫力のある炎で怖かったです。
お隣や、その周りの人たちはもっと怖かったでしょうね。
今朝は撮影に出かける予定だったのですが、気力が失せてしまい、そんな気になりません。
寝るにも寝られない。
でも、やっぱり今から寝ま~す。
今朝は夜中12時ころ、高崎市の「安心ホットメール」の火事のメールで目が覚めました。
家のすぐ近くの交差点近くで、【第二出動】とあります。
玄関へ出て、テラスから覗くと煙とともに、火柱が見えます。
「これは大変!お父さんを起こさなくっちゃ!」
夫を起こして、窓から様子を伺うと、火柱とともに、バン!バン!と何かがはねる音がします。
昔から夜の火事は、近くて遠いと言われていましたが、ものすごく近くに感じ怖いです。
ついに夫は野次馬と化し、現場近くまで見に行きました。
帰ってきて様子を聞くと、空地にあったタイヤや、中古の車などが燃え、一軒の住宅を延焼したそうです。
きのうの強風も静かになっていたので、ひどくならずに済んだかも・・・
バンバン!ボンボン!という爆発のような音は、車だったのかもしれません。
それにしても迫力のある炎で怖かったです。
お隣や、その周りの人たちはもっと怖かったでしょうね。
今朝は撮影に出かける予定だったのですが、気力が失せてしまい、そんな気になりません。
寝るにも寝られない。
でも、やっぱり今から寝ま~す。
お手数をおかけします。 m(_ _)m

にほんブログ村
芽吹きの季節

何の花なのでしょうか?
近づいてみると葉ではありません。 小さな花です。
調べてみたら、イタヤカエデの花らしいのですが、葉が大きくならないと何とも言えません。
あまり鮮やかな黄色なので、パチリ!
葉が出て、早くこの疑問を解決してくれるといいのですが・・・
お手数をおかけします。 m(_ _)m

にほんブログ村