小さな蕎麦畑

ここは立派なそば畑ではありません。
端っこにほんのちょっぴり咲いていた蕎麦。
夕焼けの空がもっと焼けるのを、待てば良かったのでしょうが、用事があって、とどまっていられない。
見える山は、小野子山、子持山です。

にほんブログ村
いわたばこ
※今夜もバレーボール ワールドグランプリの試合(対ブラジル戦)をTV観戦です。
ブラジルは強い! 体格が違うもの。
新キャプテン、サオリン、若きセッター宮下率いる、新星ジャパン、勝ってほしい!
あっ!負けちゃった! ブラジル相手に頑張ったね!

にほんブログ村
最後のレンゲショウマ
レンゲショウマ咲く *2

余分なことを書きまして、皆様にご心配をおかけして、すみませんでした。
過去に何度か、ギックリ腰の経験をしましたが、
今回は2月から通っていたスポーツクラブで体を動かしていたせいか、なんだか意外と早く痛みがひきました。
でも油断は禁物、用心します。
【災害は忘れたころにやってくる】でしたね。

にほんブログ村
レンゲショウマ咲く

不覚にもギックリ腰となってしまい、4日間家でおとなしくしておりました。
腰ベルトをすれば、安心して歩けるようになったので、我慢できず撮影にと出かけました。
レンゲショウマの咲く季節、御岳山(青梅)まで行くことはできないので、近場で撮影。

終わりかけの場所もあったが、見ごろの場所も・・・
中腰でギックリとなったので、立ったり、座ったりには気を使い、何とか無事終了!
なる人とならない人と・・・ 結局腰の周りの筋肉が弱いのでしょうか?
ご心配おかけしました。 m(__)m

にほんブログ村
お手数をおかけします。
うお止めの滝

世間は暑い暑いと40度越えのところも多々あるようですが・・・
ここは涼しくて天国。
昼の暑いさなかでも、森の緑と、流れる水で過ごしやすいですね~。
だからと言って、ここに住むわけにはいかず、家に帰ると現実に引き戻されるわけです。
一時でも、涼しい気分を味わえるのは、「ああ~~ し・あ・わ・せ!」

にほんブログ村
お手数をおかけします。 m(_ _)m
いつ開くのかな?

今年は様子が違います。
花がたくさん咲くようになっても、まだこんな葉が残っていて、密生していません。
管理している方が、「去年は植え替えをしたんだよ。 毎年同じでもつまらないでしょ!」と説明を・・・
なのでいつもなら、ない情景を撮ることができました。

にほんブログ村
お手数をおかけします。 m(_ _)m