CP+ パシフィコ横浜へ

パシフィコ横浜へ行きました。
まずは、都庁傍の、キャノン新宿サービスセンターへ
カメラを預け、「あんしんメンテ」を依頼。
新宿から、みなとみらいへ
みなとみらい駅から、歩いて会場へ、けっこう距離がある。
会場へ着いても、受付までに、かなりの距離。
会場内も、ブースがたくさんあり、広~~い。
CP+は、カメラや、レンズ、撮影用品などがたくさん出展され、
また著名な写真家が各メーカーブースにたくさん出演します。
どこのブースでも、トークショーは大人気です。
中でも、撮り鉄で有名な、TVなどでも活躍されている、
中井精也さんのトークショーはものすごい人だかりでした。
私も、たくさん、見て回りたかったのですが、
年のせいか、ふだん歩きが不足で足が棒のようになり、クタクタになったので
最後に新宿で、依頼したカメラを受け取り、帰途につきました。
疲れた~~ (^_^;)
久しぶりのきれいな富士山

・・・帰りの新幹線から・・・
ほんとうに久しぶりに、
雲一つない富士山を見ました。
コンデジでは追い付けなかったのか
橋が全部映っていません。
ミカンさん(ミカンの"Feel So Good Every Day")から・・・「富士川橋の水管橋は、ただいま改修中で工事用のネットが
掛けられていてコンデジが悪いのではないですよ。」・・・と教えていただきました。
ミカンさん、ありがとうございました。 ホッ!
所用で、出かけた旅先
帰りに東京ドームで行われていた世界らん展日本大賞2017へ寄ってきました。↓
渓谷のつらら
※始まっている写真展
辰野清 全倍2点、 生徒全紙各1点 総計80点ほどが展示されています。
私も1点、お仲間に入れてもらっています。
今夜から、私も出かけますので、2,3日お休みします。
茅野市民ギャラリーでお待ちしています。