空・空・空
今年1年色々な空を見ました
スポンサーサイト
冬花火
冬のダイヤモンド
クリスマスイヴ
落ち葉のゆくえ
冬の流れ
霞む星空
※つぶやき
写真展が終わり、1日ボーッとしておりました。
やらなきゃならないことがいっぱいある。
・大掃除
・年賀状
・蘭の水やり
・撮影 ・・・そんなこと言っている場合か!
・・・とまあ、自分なりに整理はしているのですが、
体が動きません。
さて、どれからやろうかな?
ふたござ流星群 見られず
榛名湖イルミネーションへ

写真展が5時に終了なので
家に帰ってから着替えて(寒さ対策)榛名湖へと急ぎました。
花火の上がる時刻何とか間に合いましたが
今夜は土曜日
途中まで行くと渋滞中
すぐに引き返し、車を止めてカメラ、三脚を担いで急ぎました。
どど~んと音が聞こえ、間に合わないなと思いながら
あと10分くらいは大丈夫、そう思いながら走りました・。
残念!
それ以上は上がりませんでした。
風が結構強かったので、それが原因なのかなあ~
露出など確認する暇もなく、こんな絵で終わってしまいました。

あまり、風が強いのと、
イルミネーション見学の車が多く
動きが撮れないので、元来た道を下り、
町明かりのきれいな場所へとやってきました。
ほんとうは市街地の明かりのないところで撮りたかったのですが
出鼻をくじかれた今、
ここでいいかなと心を決めました。
お月さんの明るさが星を消してしまいますが
ふたご座流星群撮れるだろうなとの私の気持ち
とてもとても、耐えることはできません。
明日の写真展に向けて、いさぎよく帰宅しました。
それは口実で、お月さんに負けて撮影できなかったのです。
あきらめて帰宅途中
流星、車中から見えました。
無情なり❣
紅葉つづき
※今日から写真展です。
1週間会場に詰めますので、更新はままなりません。 時々お休みいたします。
何の花?
サザンカ 寒椿
花の散り方 花びらが一枚ずつ散る 花ごと落ちる
雄しべの形 しべの根元がつながらない しべの根元がつながっている
筒状にならない(放射状に広がる) 筒状になる
なのでこの花はサザンカということでしょうかね。
冬桜の森林公園
水量の少なくなった滝
※ ビックリ!
先月9日になくした三脚、出てきました~❣
ビックリです。
昨夜、宅配便の着払いで 埼玉の方から送っていただきました。
1か月たった今、それもお隣の県から・・・
ここに至る経緯はわかりませんが、
私の不注意で、無くなったものが戻ってきたのです。
梱包、手続きとお手間を取らせて申し訳なかったです。
Mさん、ほんとうにありがとうございました。
夜のゴースト
試しどり中

OM-D E-M1 + マクロ60mm F2.8 WB:オート ナチュラル
いま、オリンパスがにぎやかなのと、写友が色がいいっていうので、
先日の中古市で衝動買いしてしまった E-M1
最新ではないけれど、LUMIX DC-G9につけていた
オリンパスレンズ マクロを付けて
撮影散歩。
うん、シャッター音、手持ち具合、私好みです。
※写真展のご案内
12月になりましたので再度