fc2ブログ

寫眞展を見る旅 #2

P8290021_2015083113223578e.jpg

長浜ロイヤルホテルでは上海からの

お客様がいっぱい観光に来ていました。

早朝散歩した琵琶湖はどんよりと曇った空で

映り込んだ湖面もこんなでした。










P8290028.jpg

周辺は公園になっていて

長浜城が博物館となっています。










P8290032.jpg


春は桜が咲きピンクに埋まる天守閣のようですよ。











P8290041.jpg

帰路は時間があったので、

レトロでオシャレな長浜市 黒壁スクエアを散策しました。

時間が早かったので

お店はまだ準備中。


続きはこちらから↓

明治時代から黒壁銀行の愛称で親しまれた古い銀行を改装した「黒壁ガラス館」を中心に、
ガラスショップや工房、ギャラリー、体験教室、レストランやカフェなど魅力あふれるお店が、
古い街並の中に点在しています。
400年以上の伝統を誇り、日本三大山車祭りの一つ曳山まつりでも有名です。




P8290044.jpg

なるほど黒壁











P8290045.jpg


アーケードも山車のように作られています。










P8290046.jpg


曳山の博物館です。










P8290049.jpg

マンホールが四角なのも

黒壁スクエアの所以かな。










P8290053.jpg


長浜駅から、帰途につきました。
スポンサーサイト



2015-08-31 : : トラックバック : 0 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ