fc2ブログ

光芒の滝

_F4A0790.jpg


シルバーウィークも終わり、

我が家の来客も帰って行き、静かになりました。



先日の私の疑問にメッセージをくださり、

教えてくださったUさん、Bさんありがとうございました。


この写真も白トビがあるように見えますが、

ソフトで見る限りハイライト警告はありません。











_F4A0956.jpg


Uさんは

水面や葉のテカリ除去にPLフィルターを使い

それでもダメな時は

NDフィルターとPLフィルターの併用や、

可変式NDフィルター(減光範囲 ND2~ND400)などを使ったりと

それでも解決しない時は、その場面はあきらめるそうです。


Bさんは

輝度差のあるとき使用するカメラに内蔵された

階調優先、D+を使うそうです。




この寫眞では、下の流れの一部と

右上部の流れにハイライト警告が表示されました。

ちなみに私は

PLフィルター+ND16フィルターで撮影しています。

もっとアンダーで撮れば、白トビは収まったのかもしれませんが

そうすると・・・ 光芒が見えなくなる。


これから、色々試して

撮影してみますね。

Uさん、Bさん、ありがとうございました。

スポンサーサイト



2015-09-24 : 流れ : トラックバック : 0 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ