fc2ブログ

都会の華

0P8A7242.jpg

新宿御苑のボケの花です。

実は今日は、月一回の用事が厚木にありまして・・・

用事が終わったら、ギャラリー巡りをしようと決めていました。

その前に少しの時間、新宿御苑を散策。



0P8A7251.jpg

今まで工事中だった温室が出来上がったらしいので見学。

写真を撮ろうとしたら、温度差でレンズが曇ってしまいました。

まあ、中の植物もさほどで無かったので、ちょっとがっかり。

撮ったオオオニバスです。


※ギャラリー巡りは
1.
キタムラ企画展  日本の祭りコンテスト写真展

  私はスナップをやらないので、感動がどこなのかよくわかりませんでした。

2.
 小松健一写真展 「三國志巡禮」
  歴史を勉強しないと・・・

3.
第34回山岳写真の会「白い峰」写真展

  メインに見たいと思っていた、写真展。 
  そう、あの有名な白旗史郎先生もいらっしゃいました。
  写真は素晴らしいものばかり。
  でも、何だろう?  私が目指すものではない。


クリスマス前のイルミネーションとは、すっかり変わっていました。

           0P8A7311.jpg

雪だるまが現れて・・・







0P8A7300.jpg

ガラスの上を水が流れ、イルミネーションが映っています。





0P8A7331.jpg

パチパチと手持ちで写してみました。

ISO1600、F1/8 手持ちで写せます。

しかもこのときPLフィルター付けていました。 おばかさん!






スポンサーサイト



2013-01-05 : : コメント : 4 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

こんばんは
今日は、一日、あちこち歩かれていたのですね。お疲れ様でした。
私も今日は隣県のお寺(永平寺)に参拝に行ってきました。
その時の写真は追々、小出しでアップしていきます。(笑)

PS:
すべりひゆさんのブログ、私のブログにリンクさせて頂きたいのですがよろしいでしょうか。
2013-01-05 23:37 : KT URL : 編集
☆KTさんへ
永平寺がお隣の県ですか。
いいですね。近くて・・・
是非アップしてくださいね。
リンク大いに歓迎です。 私もリンクさせていただきます。
2013-01-05 23:48 : すべりひゆ URL : 編集
あけましておめでとうございます。
今年も素敵な作品楽しみにしています。

写真展めぐり、ご苦労様です。

日本の祭りは以前友達が入選したので見に行きました。
やはり、スナップ写真の良さがわからず、5分位ですべて見終わってしまいました。

白旗先生の写真展は、素晴らしいのですが、自分が行けるような場所がひとつも無いので、撮影の参考にはなりませんでした。

自分と同じようなスタンスで撮影している人で無いと
すぐに飽きてしまいますね。

2013-01-06 15:17 : Masami Tanamoto URL : 編集
☆Masami Tamamotoさんへ
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、Masamiさんの写真を楽しみに拝見させていただきます。

「白い峰」の皆さまは、国内、海外の山の写真をたくさん展示されていました。
南アルプスから見る富士山の写真が、多かったですよ。
何故なのか質問しても、それを聞いたところでどうするの? 行けないでしょ。・・って感じでした。


>>自分と同じようなスタンスで撮影している人で無いと
 すぐに飽きてしまいますね。

確かにそうです。
私も山は好きで、若いころよく登ったのですが、写真となるとただ撮っただけになってしまう。
皆さんの写真を見ても、今一興味が湧いてこない。(失礼かも知れませんね。)
逆に、皆さんが私の写真を見ても、興味が湧かないのもありですね。(^^

白旗先生をはじめとして、けっこうお年を召した(失礼!)メンバーが目立ちましたが
意欲満々で向かう姿勢には感動しました。
2013-01-06 17:51 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ