
2日目
夜のヤエアヤマボタル撮影までに仲間川クルーズに出発です。
私たち、先生、添乗員さん、と合わせて11名の貸切です。

川といっても、海とつながり、まるで海と同じです。
潮が引くと、船は通れなくなり、不思議ですね。

アマゾンと錯覚しそうな川の両岸です。
マングローブの森です。

これから逢いに行く、「サキシマスオウノキ」です。
もっとすごい板根が見られます。

根っこが気になって、根っこしか映っていません。
これが「サキシマスオウノキ」です。
すごい根っこですね~。
板のような根っこを、板根と言うそうです。
もうちょっとあります↓

帰りには、かなり潮が引いていましたね~

「サキシマスオウノキ」の根っこを
オリンパス TG-4 ミラーで撮って遊んじゃいました。
スポンサーサイト