氷模様
コメントの投稿
こんばんは。
1枚目の見事な捉えられ方とすごい質感に見とれてしまいました。
まさに自然が作り出した氷の芸術ですね。
1枚目の見事な捉えられ方とすごい質感に見とれてしまいました。
まさに自然が作り出した氷の芸術ですね。
今日は、
いい被写体ですね、写真もモチロンいいです
越前に久しぶりに行ったのですが、吹雪と降雪で、小口で引き上げました、思うようにはゆきませんね。
いい被写体ですね、写真もモチロンいいです
越前に久しぶりに行ったのですが、吹雪と降雪で、小口で引き上げました、思うようにはゆきませんね。
2013-01-28 10:01 :
まっちゃん URL :
編集
☆youmarさんへ
こんばんは。ありがとうございます。
氷って面白いんですよね。
水の動きと、天候で想像のできない形になる。
それが面白くて撮るのですが、よほど面白い形と色でなければ評価はないと言われています。
評価はされるほうがいいですが、自己満足でもいいと思っています。
また、面白い形見つけたら、撮ってみますね。
氷って面白いんですよね。
水の動きと、天候で想像のできない形になる。
それが面白くて撮るのですが、よほど面白い形と色でなければ評価はないと言われています。
評価はされるほうがいいですが、自己満足でもいいと思っています。
また、面白い形見つけたら、撮ってみますね。
2013-01-28 21:10 :
すべりひゆ URL :
編集
☆まっちゃんさんへ
こんばんは。
越前は何時いかれたのでしょうか?
私は27日から群馬発の「白川郷ライトアップ」のツアーに参加したのですが。
そこで聞いた情報によると、前日(26日)は北陸道も通行止めの箇所があったようです。
白川郷も城山展望台も通行止めだったとか・・・
幸い27日は天候も落ち着き、展望台へも行けました。
ただし、ものすごい人ごみで、ちゃんとした写真は無理でした。
場所の確保も難しい。 三脚もけられてブレブレの写真ばかり・・・ でした。 (--)
越前は何時いかれたのでしょうか?
私は27日から群馬発の「白川郷ライトアップ」のツアーに参加したのですが。
そこで聞いた情報によると、前日(26日)は北陸道も通行止めの箇所があったようです。
白川郷も城山展望台も通行止めだったとか・・・
幸い27日は天候も落ち着き、展望台へも行けました。
ただし、ものすごい人ごみで、ちゃんとした写真は無理でした。
場所の確保も難しい。 三脚もけられてブレブレの写真ばかり・・・ でした。 (--)
2013-01-28 21:18 :
すべりひゆ URL :
編集
26日吹雪の日
今日は、
27日でよかったですね、綺麗なライトUP撮れたと思います。
私は、散々な目にあいまして、早々に退散しましたが、通行止めで3時間程帰宅が遅れました、残念。
27日でよかったですね、綺麗なライトUP撮れたと思います。
私は、散々な目にあいまして、早々に退散しましたが、通行止めで3時間程帰宅が遅れました、残念。
2013-01-29 09:04 :
まっちゃん URL :
編集
☆まっちゃんさんへ
こんにちは。
ツアーは決められた日ですから、天候は変えられませんが・・・
天候はついていたとしか、言いようがないです。
ただ、きれいなライトアップは見られましたが、写真は・・・・ (;;)
散々な目に遭いましたね。 でもまだ機会があると思います。
ツアーは決められた日ですから、天候は変えられませんが・・・
天候はついていたとしか、言いようがないです。
ただ、きれいなライトアップは見られましたが、写真は・・・・ (;;)
散々な目に遭いましたね。 でもまだ機会があると思います。
2013-01-29 15:35 :
すべりひゆ URL :
編集