fc2ブログ

白川郷ライトアップ #2

0P8A0911.jpg

せせらぎ駐車場方面の明かりがつき始めました。






0P8A0917.jpg


待つこと、4、50分。 ライトもつき始めました。

和田家付近は人だかりが多くなっているのがわかりますか。  







0P8A0925.jpg

一般のツアーでまともには撮れないだろうと決め込んで、

レンズはEF24-105mmのズームレンズ1本だけを持っていきました。





0P8A0929.jpg
                                    ※UPするにはちょっと、恥ずかしい写真です。                              

なので、ズームしてもこのくらいです。

悲しいかな、三脚は後ろから押され押され、ブレブレの絵になってしまいました。

だからと言って、私だけの場所ではないので文句も言えません。

あまりの後ろからの威圧感に溜まりかね、この絵を撮った後、

「すぐ、どきますので・・」と展望台を降りました。



一番前の列に陣取れれば、段差があるので押されることはありません。

でもそこへ行くには、一体何時ころに来ればいいのだろうか?



私はツアーの集合時間のため、泣く泣く退散。

次は白川郷に宿泊して、朝の景色も撮ってみたいです。



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



2013-01-30 : 自然風景(冬) : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

どうもはじめまして♪
Knhtと申します、ヨロシクお願いします!

お写真、すごいですね……
別世界の風景を見てるようでかなりひき込まれます♪
ホント綺麗ですね(^^)
ぜひぜひ一度行ってみたい場所です。
2013-01-30 15:54 : Knht URL : 編集
☆Knhtさんへ はじめまして
はじめまして♪
はい美しい景色です。人さえいなければですが・・・
そんなことは実現できません。

人は美しいものを求めて彷徨いますから、美しい景色=静か ではありませんね。

行かれる機会があったら、是非一度は行ってみても損ではないですね。
そのときは、ゆっくりと堪能してきてくださいね。
2013-01-30 19:06 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ