白川郷ライトアップ #3
コメントの投稿
こんばんは
屋根の雪、確かに白く飛んでしまっていますが、
私はパッと見て、それがとても素敵に見えました。
屋根そのものが大きなライトのように見えます。
私は好きだなぁ。
私はパッと見て、それがとても素敵に見えました。
屋根そのものが大きなライトのように見えます。
私は好きだなぁ。
初めまして^^
白川郷の雪のライトアップはいつか行ってみたいですね!
しかし展望台からの景色は三脚でゆっくりって訳に
いかないみたいですね!
泊ると宿泊者用の場所があるって聞きましたが
そんな特典ありなら泊って撮影したですね^^
しかし展望台からの景色は三脚でゆっくりって訳に
いかないみたいですね!
泊ると宿泊者用の場所があるって聞きましたが
そんな特典ありなら泊って撮影したですね^^
2013-01-31 22:46 :
どっしゃん URL :
編集
☆KTさんへ
おはようございます。
ありがとうございます。
そういう見方もあるんですね。
目で見た感じを再現させるのは難しいですね。
ありがとうございます。
そういう見方もあるんですね。
目で見た感じを再現させるのは難しいですね。
2013-02-01 09:09 :
すべりひゆ URL :
編集
☆どっしゃんさんへ
おはようございます。初めまして。
皆さん考えは同じで、ライトアップの全景をみたい! そう思うのですね。
前のほうに陣取っている人はかなり早くから待っているのでしょう。
>>泊まると宿泊者用の場所があるって聞きましたが
>>そんな特典ありなら泊って撮影したですね^^
そんな特典、ほんとにあるんですか?
あれば、そうしたいですね。
でも、そういった宿は申し込みが殺到するでしょうから、やっぱり早めの時間帯に場所取りかな?
三脚は重たくても、しっかりしたもののほうが、ベストですね。(反省~ ^^)
ライトアップの日以外の、静かな雪景色の白川郷も素敵でしょうね。
皆さん考えは同じで、ライトアップの全景をみたい! そう思うのですね。
前のほうに陣取っている人はかなり早くから待っているのでしょう。
>>泊まると宿泊者用の場所があるって聞きましたが
>>そんな特典ありなら泊って撮影したですね^^
そんな特典、ほんとにあるんですか?
あれば、そうしたいですね。
でも、そういった宿は申し込みが殺到するでしょうから、やっぱり早めの時間帯に場所取りかな?
三脚は重たくても、しっかりしたもののほうが、ベストですね。(反省~ ^^)
ライトアップの日以外の、静かな雪景色の白川郷も素敵でしょうね。
2013-02-01 09:19 :
すべりひゆ URL :
編集