fc2ブログ

ふられてしまった しぶんぎ座流星群

F4A4357-4420.jpg

重い腰をあげ、撮りに行った星空。

しぶんぎ座流星群(舌をかみそう)が見られると聞いて榛名湖まで行きました。

5個ほど流れるのを肉眼で見たのですが、

カメラを向けた画面にはまったくヒットしませんでした。

湖面にうす~く星が映り込んでいます。

こっちを狙えば良かったかも・・・

カメラマンは私を含めて5名ほど・・・

まあ、場所選びから、間違っていたのかもしれません。




星撮りは難しい。

1.ここは光害が多すぎて明るい(一人の時はいいなと思う)。

2.三が日もあり、遊びに来る車が多く、ドリフト走行する車もあり、音も光もうるさい。

3..星空にカメラを向けてコンポジットで撮れさえすればいい・・・な~んてもんじゃない。

5.星座がどんなふうに、動くか考えて構図をきめないと・・・

6.寒いからと歩き回らないこと。→ 画面が何枚かぶれて失敗。

7.寒いので、温かい飲み物と、椅子、防寒は必須です。

・・・とまあ、反省点ばかり・・・ いつになったら、まともに撮れるかです。

スポンサーサイト



2017-01-04 : 月、星景 : トラックバック : 0 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ