fc2ブログ

さくらの寿命

_F4A6015.jpg

枝垂れ桜の寿命って何年なのでしょうか。

この木も半分が枯れようとしています。











_DSF3014_201704222355279c3.jpg


上半分は芽も、つぼみもありません。

下から若木がでて花を咲かせています。

大元の木の上半分、枯れてしまったのですね。

去年は咲いていてくれたのですが、

今年は寂しい限りです。











_F4A6093.jpg

傍にあるこの木も左半分上が枯れています。

きれいな部分を切り撮ってきました。

来年はどうなるのかしら。












<_F4A6139.jpg

後ろをむくと、何気ない桜も

光で際立って見えます。



※お礼

たくさんのお祝いのコメントをいただき、ありがとうございました。

てまえみその写真を、皆さんに見ていただき感謝しております。

これを励みとして、撮影にでたいと思います。

ほんとうにありがとうございました。 m(__)m
スポンサーサイト



2017-04-22 : : トラックバック : 0 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ