小さなヘイケボタル

これから写そうとする反対側が焼けてきました。
まだ、ホタルがいるかなと、あてずっぽうに某所を訪ねた。
あちこちウロウロしていると、ホタル保存会の方が現れて、
近況を話してくれました。
過去に写真をやっていたそうで、
フィルム時代の色々あったことを楽しそうに話されていました。
話は延々と続きそうで・・・
おっと私は撮影の場所へ行かねば・・・

保護地に流れる小さな川も焼けています。
三脚を構えていると、先ほどの保存会の方が見えて、
「ヘイケボタルだから、こちらのほうをたくさん飛ぶから、写真にはこちらがいいと思うよ。」・・・って
教えてくれたので、皆さん、即移動。

なるほどな・・・
良く知っていらっしゃる。
ちゃんとそこで、飛んでくれました。
しかし~ X-T1の使い方がいまいちだったので、
ホタルの軌跡が細いです。 遠いのかな~
今夜もう一度挑戦してみます。
使い慣れたメインの Canon 5D Mark Ⅲは、現在診療中です。 ふ~っ(-_-;)
※ブログ更新だいぶサボリました。 最後まで見てくださり、ありがとうございます。 m(__)m
スポンサーサイト