きらめく小川

よーく見るときれいな色をして、かわいい花ですが、
これが、畑ではやっかいものの雑草なんです。
秋に芽生えて、冬の間根を張り巡らし早春に咲きますが、
早いものは秋から咲いているものもある強い花ですね。
レンゲ畑のように一面を赤紫色に染めて咲いているのを見かけます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは☆
初めまして・・・ですね ^ ^
春を感じられるような素敵なお写真ですね☆
思わず見過ごしてしまいそうな小さな花。
冷たい風に吹かれながらも頑張って咲いている
様子が感じられます☆
玉粒のような背景の光が、可愛いホトケノザをさらに
輝かせているようです♪
笑顔になれるあったかいお写真をありがとうございます ^ ^
春を感じられるような素敵なお写真ですね☆
思わず見過ごしてしまいそうな小さな花。
冷たい風に吹かれながらも頑張って咲いている
様子が感じられます☆
玉粒のような背景の光が、可愛いホトケノザをさらに
輝かせているようです♪
笑顔になれるあったかいお写真をありがとうございます ^ ^
2013-03-01 11:55 :
らすかる URL :
編集
☆らすかるさんへ
こちらこそ 初めまして。
きのう、きょうと暖かい一日でしたね。
今頃の時期は何を撮ったらいいのか迷います。
暖かさに誘われて散歩にでたら、川辺で水がぬるみキラキラしていそうな場所を見つけました。
背景のボケは流れる水のキラキラです。
これから一雨ごとに春が近づいてまいります。
きょうも夜になり雨となりました。
春もすぐそこですね。
きのう、きょうと暖かい一日でしたね。
今頃の時期は何を撮ったらいいのか迷います。
暖かさに誘われて散歩にでたら、川辺で水がぬるみキラキラしていそうな場所を見つけました。
背景のボケは流れる水のキラキラです。
これから一雨ごとに春が近づいてまいります。
きょうも夜になり雨となりました。
春もすぐそこですね。
2013-03-01 22:09 :
すべりひゆ URL :
編集