fc2ブログ

きらめく小川

0P8A4433.jpg

暖かい一日でしたね。

川辺に出てみると、寒い間張り付くように咲いてたホトケノザ。

なんだかのびのびとしてきたように見受けます。

川辺なのか、小さな虫がたくさん湧いています。




0P8A4604.jpg


春の七草の中にある「ほとけのざ」はこれとは違い「コオニタビラコ」と言うキク科の草だそうです。

このホトケノザは食用とはならないそうですよ。







0P8A4634.jpg


よーく見るときれいな色をして、かわいい花ですが、

これが、畑ではやっかいものの雑草なんです。

秋に芽生えて、冬の間根を張り巡らし早春に咲きますが、

早いものは秋から咲いているものもある強い花ですね。

レンゲ畑のように一面を赤紫色に染めて咲いているのを見かけます。



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2013-03-01 : : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

こんにちは☆
初めまして・・・ですね ^ ^
春を感じられるような素敵なお写真ですね☆

思わず見過ごしてしまいそうな小さな花。
冷たい風に吹かれながらも頑張って咲いている
様子が感じられます☆

玉粒のような背景の光が、可愛いホトケノザをさらに
輝かせているようです♪

笑顔になれるあったかいお写真をありがとうございます ^ ^

2013-03-01 11:55 : らすかる URL : 編集
☆らすかるさんへ
こちらこそ 初めまして。
きのう、きょうと暖かい一日でしたね。

今頃の時期は何を撮ったらいいのか迷います。
暖かさに誘われて散歩にでたら、川辺で水がぬるみキラキラしていそうな場所を見つけました。
背景のボケは流れる水のキラキラです。

これから一雨ごとに春が近づいてまいります。
きょうも夜になり雨となりました。

春もすぐそこですね。




2013-03-01 22:09 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ