fc2ブログ

蕎麦の花

_DSF1391.jpg


白い小さな花が、蓼科方面に上る途中、

きれいに咲いていて、見ごろでした。











_DSF1400.jpg

里と森の間は、手入れをすると、

害獣が近づかないのだそうです。

朝、放送のBS3CH、「里山」でそう説明されていました。


ここは、写ってはいませんが、

まわりに電柵がしっかりと張り巡らしてあります。

・・・と言うことは蕎麦を食べる動物がいるということですね。

生産者にとっては、憎き害獣です。


私も畑を借りて作っているから、気持ちわかります。

美味しくなったトウモロコシ、

露地栽培のいちご、ネットの上から

美味しい落花生、

ほとんどをハクビシンにやられました。

悲しいです。








スポンサーサイト



2017-09-14 : : トラックバック : 0 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ