三脚と雲台
みなさんは、
三脚と雲台に悩んだりしていませんか。
私は3way雲台を使用していたのですが、
重すぎていやなので、思い切って自由雲台に変えることにしました。
三脚と雲台に悩んだりしていませんか。
私は3way雲台を使用していたのですが、
重すぎていやなので、思い切って自由雲台に変えることにしました。

アルカスイス互換製と言っても、
プレートの幅に微妙にズレがあります。
その時に、ノブとレバーが両方ついているので、調整が出来る。
これが気に入ったのです。
でも、全てをマーキンス製にすれば、問題ないのでしょうが・・・
ほんとうは、プロが使っている、マーキンスのあのレッドが欲しかったのです。
憧れ~♪ですもんね。
でも~ マーキンスで揃えると、お値段が高い。
私の腕前と値段を考えて、SUNWAYPOTOが妥当かなと決めました。
価格はオールマーキンス製より、半額で済みましたよ。
たぶん、偉大なメーカーのほうが、後々、色々なことで
有利かもしれませんが、お値段優先でした。
お家の汚い部分までお見せして、恥ずかしいです。
さあ~てこれでいい写真が撮れるでしょうか?
私の悪戦苦闘記を聞いていただき、ありがとうございます。 m(__)m
憧れ~♪ですもんね。
でも~ マーキンスで揃えると、お値段が高い。
私の腕前と値段を考えて、SUNWAYPOTOが妥当かなと決めました。
価格はオールマーキンス製より、半額で済みましたよ。
たぶん、偉大なメーカーのほうが、後々、色々なことで
有利かもしれませんが、お値段優先でした。
お家の汚い部分までお見せして、恥ずかしいです。
さあ~てこれでいい写真が撮れるでしょうか?
私の悪戦苦闘記を聞いていただき、ありがとうございます。 m(__)m
スポンサーサイト