
群馬県には、「上毛かるた」と言う独自のかるたがあります。
昔から、小学校頃よりこのかるたに馴染み、
百人一首のように、かるた大会が行われ、誰もが参加していました。
県大会まで、出場となると・・・
それはもう百人一首の大会と同じようなすさまじさで、戦います。
私はそこまで、出場したことがないので、臨場感は味わっておりませんが・・・
そのかるたに
「三波石とともに名高い冬桜」 という一首があります。
この花はその冬桜です。

冬桜といっても、春咲く桜のように、枝一杯には咲きませんが、
楚々とした風情があります。
紅葉の頃に、花開くので、
紅葉と一緒に桜が楽しめます。

ライトアップされるというので、
星を撮りながら、行ってきました。
すご~く寒かったです。
スポンサーサイト