fc2ブログ

セツブンソウ群生

0P8A6698.jpg

今年は色々な場所へセツブンソウを見に行きました。

ここは雑木林の下で、礫地に咲くセツブンソウ。

地元の人たちが、手入れをしてここまで育てて50年だと言う。

種子が飛び、芽が出て花が咲くまで4年を要するそうです。

地道な努力のたまものですね。










0P8A7234.jpg


変種の白花? 茎が緑色のもありました。









0P8A7075.jpg


午後の陽が山の向こうに落ちていきます。

斜面が北側を向いています。

今年も寒かったので、開花がだいぶ遅れたそうです。





東京の桜の開花は、だいぶ早いとのことですが、開花宣言が出されましたね。

開花期間の短そうな今年の桜。

開花に一喜一憂、振り回されそうです。




にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2013-03-16 : : トラックバック : 0 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ