セツブンソウ群生

今年は色々な場所へセツブンソウを見に行きました。
ここは雑木林の下で、礫地に咲くセツブンソウ。
地元の人たちが、手入れをしてここまで育てて50年だと言う。
種子が飛び、芽が出て花が咲くまで4年を要するそうです。
地道な努力のたまものですね。
東京の桜の開花は、だいぶ早いとのことですが、開花宣言が出されましたね。
開花期間の短そうな今年の桜。
開花に一喜一憂、振り回されそうです。
開花期間の短そうな今年の桜。
開花に一喜一憂、振り回されそうです。

にほんブログ村
スポンサーサイト