fc2ブログ

ポタ赤デビュー

_F4A1857.jpg


愚かな話、聞いていただけますか。


天の川をきれいに撮りたくてポータブル赤道儀、買ったんです。

練習に行ったのですが、

星は撮れていました。

でも・・・「なあ~んか追尾してないなあ~」

PCで見てそう思いました。


ところで、ポタ赤の充電はどうするんだろう?

ふと思い、もう1回取説を読んでみました。

「え~っ、単三電池2個使うんだ。 じゃ、電源入ってなくて使ってた?」

それじゃ、無理だよ~。

練習の前に、確認しなくっちゃ。

オレンジのランプ点くじゃん!

あちゃ~、間抜けな大失敗。











_DSF8393.jpg

そんで、星空指数が100%の未明に、また行ったんです。

今度は電池入れて、スイッチONのランプもついてます。

追尾はしていたようだけど

なあ~んかはっきりしないなあ。

ソフトフィルターかけてるからかしら?

一番、難しいのはピント合わせです。

構図もヘタッピで、天の川、ほんとは桜の頭上に

弧を描くはずだった。

モタモタしてて、構想していた位置へ行くのが遅れました。

散々な、ポタ赤デビューでした。

長々、くだらないお話に付き合っていただき、ありがとうございました。 m(__)m  





スポンサーサイト



2018-04-24 : 月、星景 : トラックバック : 0 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ