fc2ブログ

五色沼散策

P1005198-1.jpg


Active Resort 裏磐梯(旧裏磐梯RH)から出ている

路線バスに乗って、五色沼の一番北(?)の

裏磐梯高原駅まで行きました。

以前、反対の経路を歩いて路線バスが無くなり

倍歩いて帰ったのを学習しました。

裏磐梯高原駅が出発点です。



どうしてこんな緑色になるんだろう?











P1005201.jpg


年々、葦が伸びて、生息域も増えて

蒼い池は狭められて行きます。

以前は展望台に上がらなくても

広く見えていたのに・・・・











P1005217.jpg


木々の合間から、見える沼は

とっても青く、五色沼と言われている色でした。


同行のお友達は、「葦を刈ってほしいね!」

なあ~んて言っていました。

確かにね~

でも自然を壊すことになるんだな。




スポンサーサイト



2018-10-20 : 自然風景(秋) : トラックバック : 0 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ