fc2ブログ

美山かやぶきの里

_1124966.jpg


北山杉が美しい、みなさまおなじみの「美山かやぶきの里」

ここで食べたお蕎麦おいしかったです。

ものすご~く細く切ってありました。











_1125016.jpg


茅葺の家でも、棟の形が違います。

ここは入母屋造り 北山型と説明にありました。

群馬ではこの棟のことを「ぐし」と呼んでいました。



子供のころ、私の家も藁ぶき屋根で

葺き替えの時は新潟から

屋根を葺き替える職人さんが泊まり込みで来ていました。

お転婆な私はよく手伝いに駆り出されました。

でも意外とそれがとても楽しかった。

どこでも茅葺を維持するのは大変ですよね。

いまは、茅葺の屋根を葺き替えしなくてもいいように

雨漏りのしない材料で覆ってしまう家が増えましたね。


スポンサーサイト



2019-07-02 : 自然風景(夏) : トラックバック : 0 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ