
久しぶりに某滝を訪ねた。
駐車場に着いたとたん「大雨による土砂崩れ 立ち入り禁止」
なんか看板も弱いので、行けるところまでと上って行った。
暑い!
滝の入り口はロープで封鎖
「立ち入り禁止」の看板も・・・
確かに以前上ったはずのアルミの梯子が半分ない。
下から見える一部をパチリ

えーっ!
まあな、見たところ私ごときおばさんが上って行くには
帰りの足元が危ない。
はんぶんやけ気味に、何か撮影しよう。
撮ってもあまり面白くない。

あ~、タマアジサイはこの季節だったのかと
いま、気が付いた。
ちょっと状況が変わると危険
立ち入り禁止となってしまうが
自然相手
「注意」アピールで自己責任でもいいのではないだろうか。
自然と向き合うのは自治体の責任ではないと思うが・・・
いかがなものか。
スポンサーサイト