fc2ブログ

素敵な場所に変身

_P8A0321.jpg


車を鉾だらけにして、あちこち廻りました。

目の前に、山桜が何本か咲いているカラマツ林の場所に出会いました。









_P8A0381.jpg


花のひとつ、ひとつを見ると・・・ きれいですねぇ。

ですが、元気のない花だったので、移り変わりのはげしい天候にやられたのかもしれません。








_P8A0368.jpg


どうしてこの場所に水仙があるのかな?

明らかに人の手で植えられたものです。

桜を見上げるように咲いていました。

真上を向いて咲く水仙、初めて見ました。






よろしくお願いします。 m(_ _)m
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



2013-05-10 : : コメント : 6 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

No title
ご訪問ありがとうございます。

自然 風景すばらしい画像です。こころが落ち着きます。

群馬へは仕事で通っていましたので懐かしいです。
2013-05-10 21:40 : 何かひとつ URL : 編集
No title
奇麗な雰囲気の桜ですね。
素晴らしいと思います。
2013-05-11 00:12 : Bina URL : 編集
No title
カラマツが背景だから山桜がふんわりした感じに見えるんでしょうか?
優しそうな写真にほのぼのさが伝わってきます。
上を向いた水仙、僕も初めて見ました。
今度探してみようっと(^^)
2013-05-11 09:11 : ララ URL : 編集
☆何かひとつさんへ
ご訪問コメントありがとうございます。

野山を駆け巡ると、時々ですがあっと思う場所に巡り合うことがあります。
そんな時、カメラを向けて、思ったような写真が撮れると最高なのですが・・・
中々そうはいきません。
懐かしく感じていただけて嬉しいです。

2013-05-11 21:43 : すべりひゆ URL : 編集
Binaさんへ
コメントありがとうございます。
今年の桜は花数が少なくさみしい感じでしたが、それでも咲いてるには撮らなくっちゃ!と・・・
桜も、もうちょっとで終わります。
2013-05-11 21:46 : すべりひゆ URL : 編集
☆ ララさんへ
コメントありがとうございます。
カラマツの若芽はなんか好きですね。
ここに靄でも湧き、光でも入ってくれれば最高なんですけどね。
この一本だけの水仙、どうして上を向いたんでしょうね。
2013-05-11 21:50 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ