fc2ブログ

多摩川の鐵道風景

IMG_0011.jpg

←  和泉多摩川              登戸  →


空が赤く染まり、始発電車が走りすぎていきます。

満月も通えば、当然朝も通いました。

越してきた田舎と違い

小田急線は始発から何本もの電車が

橋梁を走り抜けていきます。












IMG_0226-1.jpg


元旦の朝












IMG_0230.jpg


このころになると、RAW+JPEGで撮影していました。

CanonはRAW現像のソフトがついていましたからね。

そしてだいぶ経ってから、風景写真誌に2回ほど応募し

やっと中井精也先生に認めていただき入賞したのが

タイトルがそっけないと言われた

『ラッシュ前』です。 (どちらが良いか覗いてみてくださいね。











IMG_0266-1.jpg


銀河鉄道999ではないけれど

地底に進んでいくようなイメージで

右下へ斜めに電車が突っ込むように撮影してみたのですが

不評でしたので、平に直しました。

みんな、みんな、懐かしい!






※ HDD、空きは広がりましたが、疲れてきました。

写真は撮った後、上達のためには、整理、見直しが必要ですね。



スポンサーサイト



2020-04-21 : 鉄道 : トラックバック : 0 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ