fc2ブログ

コマクサはいま?

IMG_5140.jpg

Canon EOS7D + EF17-40mm f4l USM  約1800万画素のCMOSセンサー(APS-Cサイズ)時代

今はCanonは手放して手元にはありません。












IMG_5042.jpg


暑い夏日がやってきました。

暑くなると思い出すのが高原の夏

本白根山の噴火で入山できなくなってしまった。

今また、

白根山湯釜付近が警戒レベルが引き上げられているとのこと。

きれいに咲いて中学生が手入れをしていた

コマクサはどうなっているのだろうか。












IMG_5286.jpg

道の駅運動茶屋公園あたりで見られるようですが、

自粛が解けないとそれもできませんね。












IMG_5387.jpg


帰途につき、歩いていると

バリバリと音がして防災ヘリが現れました。



当時は何もわかりませんでしたが

整理していて、あの

中之条町の山中、横手山付近に墜落して乗員九人が死亡した

群馬県の防災ヘリ「はるな」とわかりました。

この悲惨な事故は、

まだ、私の記憶に新しく残っています。











IMG_5438.jpg


骨折でもしたのか

登山者を上手に吊り上げ救助していきます。



こうやって救助していく

何人もの惜しい人材をなくしてしまったのですね。

謹んで哀悼の意を表します。






スポンサーサイト



2020-05-14 : : トラックバック : 0 :
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ