fc2ブログ

姨捨の棚田

お待たせいたしました~ って待っていてくださる方がいらっしゃれば嬉しいんですけど・・・

やっと、きょうネット回線の工事が終わりました。

私が留守をしていたこともあり、大分遅れてしまいました。

でもなぜか、ブログをUPしない日は、気持ちが楽でしたね。

そりゃ~そうですよ。 サボルことができるんですもの。





_P8A5603.jpg


6月初めの週に、神奈川在住時代の会社仲間と、乗鞍岐阜県側まで山菜撮りに出かけました。

その帰りに途中下車して、姨捨の棚田に寄ってみました。








_P8A5658.jpg


この棚田は「田ごとの月」で有名な場所です。

ですが、今は作付される田も少なくなっています。



夕焼けになるのを待ちながらこの日、一人だけいたカメラマンの方と楽しく談笑しながら

焼けるかもしれない棚田を待っていました。

結果は、きれいに焼けることはありませんでしたが、

田んぼの向こうに、一つ二つと増える明かりとの薄暮の景色を楽しんでまいりました。




にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2013-06-10 : : コメント : 6 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

No title
こんばんは。
棚田の風景いいですね。
北海道では見れない風景です。
花とのコラボも素敵ですね。。。(*^_^*)
2013-06-10 21:00 : usa104 URL : 編集
こんばんは
お帰りなさい。^^
でも、ブログの更新は今後もマイペースでいいですからね。
マイペースで、アップしたりサボったりしないと続きません。

棚田に整然と植えられた苗がまた美しい。
ポチしていきます。^^
2013-06-10 21:51 : KT URL : 編集
No title
復活おめでとうございます。
夜の姨捨の棚田を撮りに何度か出かけたことがありますが、
さすが、すべりひゆさんですね~
前景に花を入れて季節感、遠近感もばっちりです。

2013-06-11 06:01 : Masami Tanamoto URL : 編集
☆usa104さんへ
おはようございます。
いつも思い付きで、撮影地へ行ったりするものですから、
中々思うようなものが写せなくて・・・ (^^;
田植えの後の、水風景好きですね。

北海道の田んぼは広々~ですものね。
2013-06-11 07:48 : すべりひゆ URL : 編集
☆KTさんへ
ただいま~~です。 (^^
はい、マイペースで行きます。
性格がこのようですから、時々馬車馬のように突っ走ったりして・・(表現が古い!)

そうですよね。田植えの後の苗の水風景、美しいですね!
この時期の田んぼ大好きです。
2013-06-11 07:53 : すべりひゆ URL : 編集
☆Masami Tamamotoさんへ
おはようございます。

PCやNetに慣れてしまうと、Netが使えないのは、実をいうとなんとももどかしい。
だいぶ世界観が変わってきた自分です。

遠近感、うまく出たようで良かったです・
薄暮の棚田も撮って見ました。
ですが、花と田んぼのほうが私には撮りやすかったような気がします。
2013-06-11 07:58 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ