fc2ブログ

akai 花

_P8A6714.jpg


病院のわきにある小さな池。

ここは冬にもよく立ち寄る場所です。



夏は睡蓮がきれいに、しかも赤い花が咲きます。

この日は、太陽が見え隠れする、はっきりしないお天気。

小さな糸トンボも飛び交うこの池で、しばらく花を眺めながらぐるぐる廻って撮影しました。

・・・で、結局撮れたのはこんなです。



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2013-06-13 : : コメント : 4 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

No title
こんばんは~

最近は忙しくてご無沙汰していました。

睡蓮 とっても綺麗に咲いてますね~
お行儀が良く並んで可愛い♪
地元で睡蓮は見たことないので
水に浮いてるお花って何だか不思議な感じがします。

2013-06-14 19:37 : reimi01 URL : 編集
こんばんは
睡蓮にも赤い花があるんですね。知りませんでした。
睡蓮に限らず、花は色とりどりだということを知りました。
これも写真を撮るようになったおかげかな、と。^^

ポチしていきます。
2013-06-14 22:34 : KT URL : 編集
☆reimi01さんへ
おはようございます。
忙しいのにコメントありがとうございます。(^^

こちらもご無沙汰です。

山の上の湖沼で咲くヒツジ草も睡蓮の仲間です。
この睡蓮は大きい花ですが、小さなヒツジ草はとってもかわいい白やピンクの花を咲かせます。
これからがシーズンなので、また見に行ってみたいと思います。

本州と北海道では咲く花も違いますが、花は癒されますね。
それで、reimi01さんも忙しかったのでしょうね。
2013-06-15 08:45 : すべりひゆ URL : 編集
☆KTさんへ
こんにちは。

>> 睡蓮にも赤い花があるんですね。知りませんでした。
 そうなんです。たぶん野生のもと違い、園芸化されたものなのでしょうが・・・

確かに撮影をしていると、自然のことを漠然とではなく、細かく観察するようになり、
また、違った楽しみを見つけることが出来ますね。
それにより、知識が高まったような錯覚を覚えるのも不思議です。

いつもありがとうございます。
2013-06-15 08:52 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ