fc2ブログ

白い流れと芽吹き

_DSF7670.jpg


急な雨がバシャバシャと降ってきました。

しばらくすると・・・ 太陽が顔を出し陽が射してきました。

堰堤の流れは、ゴーゴーと音を立て、

雪解け水が流れています。


ほんとうに久しぶりに撮影する水の流れです。

堰堤でも嬉しかった。











_DSF7746 (2)


そばで咲いていたクロモジ

雨のあとのしずくがいっぱいです。











_DSF7736.jpg


流れの傍で咲いていたネコノメソウ


※追記  ネコノメソウは種類がたくさんあり、これは ハナネコノメ だそうです。




スポンサーサイト



2021-04-16 : 流れ : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

No title
どのお写真も本当に素晴らしいです。
特に一枚目、大好き(^^)/
2021-04-17 08:55 : onorinbeck URL : 編集
Re: onorinbeck さんへ
ありがとうございます。
流れの白さと、芽吹きの浅いみどり色は相性がいいですね。
これからも春の野山に出かけてみたいと思います。
2021-04-17 10:25 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ