また逢えたね!
コメントの投稿
No title
どちらの写真も綺麗に撮れていますね~
一枚目の濡れた葉にとまるハグロトンボの透けた羽が
美しすぎます。
大きくプリントして鑑賞したいですね。
一枚目の濡れた葉にとまるハグロトンボの透けた羽が
美しすぎます。
大きくプリントして鑑賞したいですね。
2013-06-28 20:20 :
Masami Tanamoto URL :
編集
☆Masami Tamamotoさんへ
どちらも180mmのマクロレンズの手持ちなので、ピントはシビアではありません。
ただ、光の加減で羽も胴体もほんとうにきれいに見えるんですね。
ボケがきれいでないと・・・と言うマクロ写真ですがそれだけではないような気がします。
ただ、光の加減で羽も胴体もほんとうにきれいに見えるんですね。
ボケがきれいでないと・・・と言うマクロ写真ですがそれだけではないような気がします。
2013-06-28 20:56 :
すべりひゆ URL :
編集
No title
ステキですね~♪
蝶ってあまり見たことないので憧れです。
特に羽根の透け感と胴体の緑が美しい♪
蝶ってあまり見たことないので憧れです。
特に羽根の透け感と胴体の緑が美しい♪
☆reimi01さんへ
北海道では蝶はあまり飛びませんか?
花はたくさん咲くのにね。
このトンボの種類はたくさんあるらしいのですが、私はどれも羽が黒ければ「ハグロトンボ」にしてしまいます。
とまったそのあと、羽を動かすんです。
それを、あわてて連写でパシャパシャと写します。
花はたくさん咲くのにね。
このトンボの種類はたくさんあるらしいのですが、私はどれも羽が黒ければ「ハグロトンボ」にしてしまいます。
とまったそのあと、羽を動かすんです。
それを、あわてて連写でパシャパシャと写します。
2013-06-29 19:13 :
すべりひゆ URL :
編集