fc2ブログ

久しぶりの滝

_DSF6703.jpg


去年の秋に通った滝に

ほんとうに久しぶりに訪れました。

水量は今まで見たことのない量で

ゴーゴーと流れていました。


いつもなら、滝の下まで長靴で入るのですが、

ちょっと怖くて入れませんでした。


それと秋に真っ赤な実のなった「ツチアケビ」、

7月に蘭のような花が咲くと

「美しき福島♥四季の風」のtgryuさんに教えてもらい

楽しみに出かけたのですが

姿、形もありませんでした。

盗掘されたような気がします。











_DSF6748.jpg


撮影に行くとお花が盗掘された後を

よく見かけます。

ほんとうに悲しいですね。

呆然とした思いで下流を見つめて。




スポンサーサイト



2021-07-17 : 流れ : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

No title
こんばんは~^^

滝もあって流れもあって素晴らしい所ですね。
水の量が多いのは雨が続いたせいなのでしょうか。
こちらの川では見れない撮影に適したところですね。

やはり、どこも盗掘の問題が出てきて本当に残念な事です。
自然の中で育った植物は他の場所では育つことは出来ないと思うのですが。
勝手な人に怒りを感じます。
2021-07-18 22:20 : reimi URL : 編集
Re: reimi さんへ
雨続きのため、水量も多かったと思います。

自然に咲いているのはそこの環境がその花に合っているからだと思います。
無理やりとってきて環境の違いで、ダメにすることが多いですよね。
けなげに咲く花をなくさないでほしいですね。
2021-07-19 19:48 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ