役者
コメントの投稿
こんにちは。
ハグロトンボ、こちらでは見かける事ない
トンボです。
昔は近くの多摩川で見かけたような気がします。
私は東京に住んでいますが
人の流れが多くて歯止めがかからず
感染者が増えるばかりです。
お盆を控え、地方の感染者を増やさない
為にも帰省の自粛をしてもらいたいですね。
ハグロトンボ、こちらでは見かける事ない
トンボです。
昔は近くの多摩川で見かけたような気がします。
私は東京に住んでいますが
人の流れが多くて歯止めがかからず
感染者が増えるばかりです。
お盆を控え、地方の感染者を増やさない
為にも帰省の自粛をしてもらいたいですね。
2021-08-02 12:04 :
sansakuro URL :
編集
Re: sansakuro さんへ
こんばんは。
ハグロトンボは本州、四国、九州と生息地は広いらしいのですが、ヤゴが育つ場所でないと
見られませんよね。
こちらは公園の人工池や、川です。水が意外ときれいなのでそういうこともあると思います。
多摩川も最近はとても水がきれいになりましたよね。
よくTVでやっていますね。
私も10年位前は登戸に住んでいて、よく多摩川には通いましたよ。
きょうは、おせっかいなことをしてすみませんでした。🙇
ハグロトンボは本州、四国、九州と生息地は広いらしいのですが、ヤゴが育つ場所でないと
見られませんよね。
こちらは公園の人工池や、川です。水が意外ときれいなのでそういうこともあると思います。
多摩川も最近はとても水がきれいになりましたよね。
よくTVでやっていますね。
私も10年位前は登戸に住んでいて、よく多摩川には通いましたよ。
きょうは、おせっかいなことをしてすみませんでした。🙇
2021-08-02 20:02 :
すべりひゆ URL :
編集