fc2ブログ

川辺に咲く花

_1839849.jpg


キバナコスモス

今が見ごろのようです。











_1839853.jpg


サルビア ガラニティカ   別名:メドーセージ(日本のみでそう呼ばれている)

ハーブなので、どなたかが植えたのが年々咲いているのかも。











_1839889.jpg

ヒガンバナ


ところどころに咲いている。











_1839896.jpg


キバナコスモス


花の向こうに水沢山が見えています。






スポンサーサイト



2021-09-15 : : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

No title
秋の花がどんどん咲き始めて来ましたね。
なんとなく物悲しさを感じます。
こちらには彼岸花を見られるところがなかなか無いのですよ〜
なので可愛いコスモス、撮りに行きたいです^^
2021-09-16 00:34 : リイナナ URL : 編集
Re: リイナナ さんへ
秋の花、咲き始めの頃が一番いいですね。
私もコスモスの花を撮りに行きたいです。
ヒガンバナもいいけれど、どうやって撮っていいか中々わかりません。
2021-09-16 15:37 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ