fc2ブログ

静けさの戻ったとき

_P8A4511.jpg


三連休の昼間の喧騒が、嘘のようです。

夜になるとさすが、車の数もグッと少なくなります。

霧ヶ峰の上空には、三日月が出ていました。

(雲と撮影下手のため、三日月には見えませんね。)









_P8A4513.jpg


あまりに町明かりがきれいだったので、カメラを向けました。

ISO感度を上げて、手持ち撮影です。

富士見台駐車場から、南アルプス方面です。






_P8A4520.jpg



星が雲の間から、見え始めてきれいだったので写しましたが、

明るいレンズでないので、あまり見えませんね。

肉眼ではほんとにきれいに見えていたんですよ!

まだまだ、修業が足りませんね。 (^^





にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2013-07-16 : 夕景・夜景 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

明るい
おはようございます

1枚目  月明り 三日月はちょっと苦しいでしょうか?
2枚目  町明り きれいに明るく写ってますね いい夜景ですね 手持ちですか?ビックリ
3枚目  星明り かなり写ってますよ これも手持ち? 

今のカメラは明るいのですね 楽しませて頂きました
2013-07-17 10:07 : ゆたか URL : 編集
☆ゆたかさんへ
夜景は中々うまく写せませんね~
手持ちでISO感度をかなり上げているので、画質もたぶん荒れているでしょうし・・・
手振れもしているでしょうしね。

わかっていても、夜景がきれいだったのでついつい・・・
星や、町明かりきれいでしたよ。
2013-07-17 16:01 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ