fc2ブログ

光の色彩

_1977524.jpg


河津桜が暖かさでだいぶ咲いてきました。

でも開花が、昨年より半月ほど遅いような気がします。



嬉しくなって毎年通う神社へと急ぎます。

この日は薄暮よりちょっと遅れたので、いい位置の花が中々見つかりません。

玉ボケと重なる位置を探ります。

うまく見つからず・・・

えいやっとで決めて撮ったら風が花を揺らします。

もうやけになり、ホワイトバランスのケルビンを下げ

遊びました。

ちょっと派手派手ですね~!











_1977255.jpg


花選びを間違うと

玉ボケが丸くならずによれよれに、なってしまいます。

花の後ろに枝などがあるからです。


こうやってたった1カットしか撮れない

光の色の重なりあいのきれいな位置を探して

風のない日を狙い、ちょこちょこ通います。




スポンサーサイト



2022-03-10 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ