
妙義神社へ行くと桜が満開になっていた。
神社の裏の山の中腹に「白い大の字」が見えろ。
石の門をくぐり、一番先に咲いているソメイヨシノ
間から白い大の字が見える。
小さすぎてわからないでしょうね。

グルっとまわって裏へ抜けると立派な石垣が
お城のように積まれていて、苔むしています。
ここからは少し大きく見えた白い大の字

仲良しのソメイヨシノと枝垂桜との間からも・・・
白い大の字 は
妙義神社の妙義大権現を省略したもので
お参りに行けない人が遠くから拝んだそうです。
妙義神社 : 日本二百名山の群馬の妙義山(みょうぎさん)にあります。
URL : https://www.myougi.jp/
スポンサーサイト