fc2ブログ

お気に入りのしだれざくら

_DSF9543.jpg


毎年愛でるお気に入りの枝垂桜が

何本かあります。

ここは高台から撮影すると赤城山が背後に映ります。

ですが、電線を避けようとしますが

どうしてもうまくいきません。

前日山に雪が降り、この時は雲で山が隠れていました。

ちょうど、満開を迎えていて嬉しい限りです。











_DSF9511_20220411225611984.jpg


山門正面からです。

夕陽は背後へと落ちて行きました。











_DSF9533.jpg


本堂の前に見事にしだれて咲いています。




スポンサーサイト



2022-04-12 : : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

No title
こんばんは。
背後の赤城山には雪が降ったばかりだったのですね。
雪山と桜が並ぶととても新鮮です。
枝垂桜の、枝の長いこと!
こんなに大きな桜はめったにお目にかかれません。
風に揺れる様子もきれいだったでしょうね。
紹介して下さり、ありがとうございます。
2022-04-12 22:04 : らいとNGC7000 URL : 編集
Re:らいとNGC7000 さんへ
こんにちは。
コメントありがとうございました。

ここのしだれザクラは立派な1本桜で、毎年見事に咲いてくれます。
写友に教わってから、毎年通っています。
しだれざくらはほかにもたくさんあるのですが、陽気がこう暑くなるといっぺんに咲き
まわり切れませんね。
2022-04-13 07:01 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ