fc2ブログ

弧を描く滝

_P8A5976.jpg

一度行ってみたかった滝、その滝は「もみじ苑」さんの敷地の中にありました。

想像していた滝と、ちょっとイメージが違いましたが、弧を描くような流れはとてもきれいでした。









_P8A6051_20130729023147.jpg


こんな風に,裏見の滝になっています。











_P8A6101.jpg

ご当地ソングもあるようです。

私は撮影に夢中になって、歌のことは、

この看板の場所に行ってから気が付きました。








_P8A6099_20130729023144.jpg

陽が傾くころ、竹林と緑のもみじ(もみじ苑の名前はここからきているのかも?)とのコラボが

透過光できれいでした。







にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


  
スポンサーサイト



2013-07-26 : 流れ : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

No title
月待ちの滝に行かれたのですね~
私は、被写体にするには結構難しい滝だな~と苦戦しましたが
さすがに上手に撮っていますね~

ここのおそばを食べ損なったのが心残りです。
2013-07-27 08:49 : Masami Tanamoto URL : 編集
☆Masami Tanamotoさんへ
こんばんは。

Netやら、ブログやらを見て、一度見てみたいと思っていました。
滝の名称もとてもロマンチックで、実像はどんなものかと思いは膨らんでいました。

ちょうどいい機会でしたので、月待ちの滝、袋田の滝と廻ってまいりました。
実際に滝を見たときは、「えっ!イメージと違う」そんな思いでした。
雨でも降って、岩が全部濡れていたら、苦労はしなかったような・・・
滝は難しいですね。

私もそばを食べそこないました。ソフトクリームさえも・・・
2013-07-27 18:59 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ