fc2ブログ

霧にうかぶさくら

_DSF1420.jpg


雨の降る中、霧にうかびあがる

桜たちがきれいでした。

白い桜は

以前仁和寺で見た

御室桜(おむろざくら)ににているなあ~と感じた。











_DSF1383_20220420075729e21.jpg


ここだけ、枝垂桜や花桃やら

まさに花園だった。











_DSF1428.jpg


雨の次の朝、

晴れたらどんな光だろうと思いめぐらしたが

次の朝は起きられなかった。





スポンサーサイト



2022-04-20 : : コメント : 4 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

No title
こんばんは。
純白と淡い桃色、濃いピンクと枝垂桜の競演が賑やかです。
霧の中、咲き誇る様子が見事でため息が出ました。
樹齢を重ねているように見えますが、
また来年も咲いてくれますように、と願います。
ご紹介ありがとうございました。
2022-04-20 23:12 : らいとNGC7000 URL : 編集
No title
おはようございます^-^
晴れている日と違って、とても趣のある春の写真になりましたね!
素敵です♪
2022-04-21 07:04 : あとほ URL : 編集
Re: あとほさんへ
こんにちは。ありがとうございます。

よく師匠に天候の悪い時こそ、チャンスがあると言われていました。
中々悪天候をものにはできませんが、霧はいいですよね。
濃淡もあり、真っ白になりすぎても難しいですが、霧の世界は好きですね。
2022-04-21 19:51 : すべりひゆ URL : 編集
Re: らいとNGC7000 さんへ
こんにちは。コメントありがとうございます。

雨の日、霧が出るだろうなと出かけたら、案の定でした。
ここは今まで気づかなかった小さな花園です。
白い桜はこちらではあまり見かけない桜で名前もいまだに判明しません。
来年も咲いてほしいですね。 そして何回も通いたいと思います。
2022-04-21 19:56 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ