fc2ブログ

公園シリーズ~~ トンボ*3

_P8A4851.jpg

朝早めにいくと、じっとして羽を広げてくれないハグロトンボ










_P8A4956_20130729023148.jpg


ちょっと近づいても・・・









にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
お手数をおかけします。 m(_ _)m


スポンサーサイト



2013-07-27 : いきもの : コメント : 4 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

こんにちは(*´∀`)

凄いきれいな、お写真!ハグロトンボ、はじめてみました。真っ黒でこんなのがいるんですか。神秘的な昆虫だなと思いました。滝も、サルビアも素敵に撮られていて圧巻です。

足跡代わりにコメント書かせて頂きました。m(__)m
2013-07-27 10:28 : keico URL : 編集
こんにちは
こんなに近くによっても、じっとしていてくれるんですね。
バックの緑と、まるで逆光のようなトンボの姿がぴったり。

いつもながら素敵な写真・・・ポチしていきます。^^
2013-07-27 15:45 : KT URL : 編集
☆keicoさんへ
こんばんは。コメントありがとうございます。

ハグロトンボは近くの公園の池の周りにいるんですよ。
オスメスの見分けが付けられないのですが・・
尾っぽがきれいなグリーンのもいるんです。
羽は黒一色ですね。

はい、昆虫は習性を知ると、面白い写真が撮れると思います。

2013-07-27 19:03 : すべりひゆ URL : 編集
☆KTさんへ
こんばんは。

じっとしている時間帯は早朝ですね。
温度が低いと、体を動かすのがしんどいのかもしれません。
暖かすぎると、追いかけても、追いかけて逃げ回ってばかりで、撮影できません。

マクロレンズを使い、透過光で撮ると、幻想的になりますね。
あとはトンボの習性をもっとよく、知るべきでしょうね。
2013-07-27 19:08 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ