fc2ブログ

峠の釜めしを食べに

P9180026-1.jpg

SL D51到着のセレモニーが終わったあどでした。



たまには電車の旅がしたいと

両親から1日遅れて横浜からやってきた孫娘

「私、インドア派だから」と、いつも言っているのに珍しい。

ところが、どうやら乗る線を間違えたらしく

大宮を過ぎたところで気が付き、あわてて引き返し

再度、高崎行きに乗り換え、予定より1時間遅れで到着。

高崎駅で私たちと合流し、

信越線で横川駅まで行くことが出来ました。

車の移動の観光が多い昨今、間違えちゃうんだろうな。



久しぶりに乗った孫たちとのローカル線の旅

こんな旅もいいもんだな。











head_01.jpg


おぎのや本店 ( Netから借用 )


タイミングよくすぐに席に座れ、釜めしを食べられました。

車両の一番前に座ったので、入店が早かったのが幸い

あとから、来られた方々は資料館で待つことに・・・・

線路反対側、国道わきのドライブインと違い席が少ないんですね。

コロナの関係もあり、相席はないようです。



食後、碓氷峠鉄道文化むらへ行く予定でしたが、雨のため中止

高崎に戻り、こんにゃくパークの見学に。

いやあ~、人の多いこういう場所、年よりは苦手だな~。

ま、「 敬老の日 」ということで来てくれたのだから、文句言わないで。




※ 身内話に長々とおつきあいくださいまして、ありがとうございました。 m(__)m





スポンサーサイト



2022-09-20 : 鉄道 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

No title
おはようございます^-^
峠の釜めし、美味しそう~
大宮駅で高崎線と東北本線がわかれますよね?
私も初めて行ったときは間違えました。
大学のキャンパスが東大宮にあったんです。
まったく土地勘もないのでね~
大学時代は、東大宮に1年、西川口に2年、蕨に1年住んでました。
その後、一度京都に戻りましたが、再度仕事で富士見市に6年程住んでました。
2022-09-21 06:48 : あとほ URL : 編集
Re: あとほさんへ
こんばんは。
峠の釜めし、凄いごちそうではなく、素朴な懐かしい味だけです。
関東に長い間、お住まいだったのですね。懐かしいでしょうね。

どこにも、乗り換えする線がありますね。 当然間違うことも多いです。
孫は一人っ子なのでのほほんと育ったものですから、ま、そんなものです。

私も仕事の関係で、蕨、大宮の駅はよく使いました。 今ほどの賑わいはありませんでしたが
目的地に着くまで緊張のしっぱなしでした。
古き良き時代でしたね。
2022-09-21 22:04 : すべりひゆ URL : 編集
« next  ホーム  prev »

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ